平井千絵 フォルテピアノだより

フォルテピアノの音色に魅せられ、オランダ留学→演奏活動開始、住むこと10年以上。2012年春に帰国しました。フォルテピアノ(現代ピアノのご先祖さま)奏者、指導者として活動しています。所属事務所ムジカキアラ http://www.musicachiara.com 東海大学芸術学科非常勤講師  東海大学生涯学習講座「大人のためのピアノ教室」https://ext.tokai.ac.jp/staticpages/index.php/koza-detail?id=2018aSAT02

お知らせ

フォルテピアノ 体験セミナー開催します!

やっぱりすいとんも好きな平井千絵からのお知らせです。
11月10日火曜日!(もうすぐですね)
久々の、フォルテピアノセミナー開催します!

ワークショップ、という感じの、初心者向け体験セミナーです。
S__10592258


ここ数年、平井の演奏会にいらして、いちどフォルテピアノに触ってみたい!
とおっしゃる方が増えてきました。

その声にお応えしたい、という思いが、今回ユーロピアノさんのご協力を得て、実現することになりました。
これまで、数回のワークショップを平井のスタジオで開催してきましたが、
スペースの問題で、大きく募集ができませんでした。

今回は、20名様まで参加できます、お待ちしております!

ソロか連弾か、もしくは聴講希望かを明記してお申し込み下さいね。
課題曲はこちら

1110_2

サブタイトルにも注目してください。
モダンピアノへの道、なんです。
フォルテピアノ、モダンピアノ(=現代ピアノ)、を断絶する境界線はそもそもありません。

フォルテピアノ(=モダンピアノ以前の、多種多様なピアノの総称)が様々に変遷を遂げながら、
モダンピアノの形になっていったということを、このシリーズの中で、感じていただき、
みなさまのピアノライフがより楽しく、新鮮に輝くお手伝いができたらと思います。

10年以上、まったくモダンピアノに触れずにフォルテピアノ以前の楽器と生活してきて、
やっとここ数年、モダンピアノに戻ってきた自分が、心底、モダンピアノを楽しんでいることが、
自分自身驚きで、本当に嬉しいのです。

はっきり言えることは、この道筋、つまりモダンピアノがたどった道すじを通ったからこそ、
モダンピアノとちかしく付き合えるようになったということです。
それまでは、大きなテゴワイ塊と格闘する気分でした・・・

・・・現代のピアニストのレパートリーは、チェンバロの時代から始まる広範なものです。
そのレパートリーを順番にたどっていくと、なんとバラエティ豊かな鍵盤楽器の歴史が見えてくることでしょう
各会場で拙いながらもお伝えしていますように、フォルテピアノという言葉は、
対モダンピアノという意味ではなく、しかもたった一種類の楽器を指す言葉でもなく、総称なのです。

わたしが好きなのは、そういう、バラエティー豊かな楽器の存在を感じながら、
様々な薫りを各作品に感じながら音楽することです。

なので・・・

フォルテピアノって名前しか聞いたことない、という方、どうぞどうぞ!

チェンバロと違うんだっけ?、ペダルないんでしょ?と不安なかたも、ぜひ!

歌えない楽器だよね、生で聞いたことないけどなんにもできない楽器だよね、表現力ないから
廃れちゃったんでしょ、とか、巷でのフォルテピアノに対する疑いは、てんこ盛り。
(←以上、すべて過去にわたしが持っていたThe疑いの数々です^^;) 

けど、やっぱり”気になる”フォルテピアノ・・・な方、思いきって参加してみてください。
会場で、過去のずっこけ話もたくさん用意して、お待ちしておりますm(_ _)m

※10月29日時点、14名さまのお申し込みをいただいております。
オールフォルテピアノ初心者さまですので、生徒さまの前では立場上ずっこけられない
ピアノの先生方も、安心して 初挑戦してみてください♪
 鍵盤が軽くて浅くてさいしょはびっくりですが、だんだん軽やかさと快活さに
気持ちよくハマりますよ〜! 

7月5日(日)17時から 成城です!

こういうコンサートがあります!
成城にある大人のオシャレカフェ、ブールマンさんには
味のあるアップライトピアノがあるんですが、(外見もとても
可愛らしいのです)大人の涼しげな時間をご一緒できたら!

題名からしてなかなかいい曲たちです!
ぜひおいでください!



平井千絵 様フライヤーFB2


久しぶりすぎて

こんにちは!

きゅうりが美味しい季節になりました。
オランダで、最も食べなくていいや と感じていた食材です。
柚子胡椒より、黒酢が欲しいと感じるのは、湿度のせいでしょうか。
まぁそんなことは どうでもいいですね

あまりにブログから遠ざかってしまったので、書きにくく
なっていました。
・・・ばかだなぁ。
じぶんのブログなのに。
なんだか開きづらくなっていまして(汗)

Facebookだと、電車に乗っている時や、寝かしつけ成功後などの
スキマ時間に、スマホからちょこっと、つぶやくような感じで
できるのですが、
いえ、できると思えるのですが、 
ブログを書く、ブログで発信するというエネルギーが
しばらく湧きませんでした。
 下の子が1歳を過ぎて、大学勤務も一年経って、ちょっと慣れてきて、
すこし、いろいろなことに余裕が出てきたような。

2014年2月に出産して、
3月に佐藤俊介くんとエマニュエル・ジラールさんとのトリオの本番、
4月にリリース記念リサイタル、そして東海大学での勤務開始、
夏には、セヴラックという作曲家の作品との運命の出会い(!)がありました。
秋には、初めてのベビー・キッズコンサートを経験。チェンバロ、フォルテピアノ、ピアノと
3台を弾き分けながら、トークも頑張りましたっ!
息子も来て聴いてくれて、おかあちゃんはちょっと嬉しかった。
群馬県の桐生市にも初めて行ったし、ギターの鈴木大介さんとの3回目の共演も
嬉しかったなぁ!
今年の2月には、久しぶりにオランダでフォルテピアノでのリサイタルをしました。
メンデルスゾーンとバッハを中心に、日本やスカンジナビアからも聴きに来て
くださった方がいて、感激でした。
久々のオランダは、大好きなひとたちの間でリラックスでき、これまた久々に、
家族と離れてひとりきりの時間と静寂をかみしめました。
3月には、素晴らしいバリトンの近野賢一さんと、シューベルトの歌曲
「冬の旅」を初めて本番で演奏しました。
東京・春・音楽祭では、重要文化財の国立科学博物館日本館で演奏しました。
フォンテックさんから出している、Mozart Speaks というCDシリーズ
第4弾のレコーディングも、少しはおもしろく歳をとっているかなと思える
ものになったと思います!

・・・と、ゆるっとのろっと活動していましたが、
だんだんホルモン分泌が通常営業に戻ってきたと言いますか、
記憶機能も、計算機能も戻って来たような気がいたしまして、
それと同時に、わ〜〜〜〜〜っと、弾きたい曲ややりたい企画が
浮かんできてしょうがない状態になっています。
↑通常でもあやしいのに、輪をかけて計算も記憶もあやしくなる、
というのはホルモンのシワザらしく、人間の体というのはおもしろいなぁ。

というわけで、テレビのない我が家ではリアルタイムには見られませんが、
今夜 21:30〜の
NHK Eテレ ららら・クラシック ちょこ〜〜〜〜っと
ちょこ〜〜〜〜っと 出ます。
ピアノの歴史ということで、ピアノのご先祖の フォルテピアノに
スポットが当たりました!
楽しみ&ちょっとドキドキです。

よし、ブログももうちょっとちゃんと書こう。
ひどい文章だなぁとか、気にしすぎず、書くぞ。書きます。はい。

NHKさんがいらしたときの図↓
このフォルテピアノにはペダルが5本ありまーす!

IMG_3342

今年も来年もおもしろくしていきますので、どうぞよろしくお願いします!

 

秋のコンサート情報

お暑うございます。

ホームページがリニューアル中で、情報更新できておらず、
ごめんなさい。

ここで秋公演のお知らせをしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

10月12日(日) 14時 JTアートホール 
園田高弘メモリアルシリーズ
ベートーヴェン撰集第一巻 

14時からの回には、
大崎結真ちゃん 川井綾子さん わたし 岡田将くん 
の4人が出演します。
昨年のメモリアルコンサートに引き続き、日本ピアノ界を牽引する
凄腕ピアニストたちに混じって、演奏させていただきます!
恩師・園田先生門下の、もっとも末席、イスもなくて地べたに
座るようなわたくしめですが、先生を愛する心だけは誰にも負けませぬ。
・・・という意気込みだけで、
フォルテピアノ弾きになって
初めて
ベートーヴェンを
現代ピアノで弾きます!
・・・嗚呼また自分自身に喧嘩を売ってしまった・・・

17時からの回は、またまだすごい4人が出演しますので、
ぜひ通しでお聴きいただきたいです!



10月19日 13時 南麻布セントレホール
WINDS CAFE  214  
投げ銭コンサート。
詳細は未定。
終演後、ミニパーティ有り。
←・・・ミステリアスでしょ?
シリーズについて、企画者の川村さんについて詳しくはこちらで
http://www.st.rim.or.jp/~mal/Cafe/
いろいろ企んでおります。お楽しみに!
詳細決まりましたら、またここでお知らせいたします。


11月15日(土)11時
稲城iプラザホール
Kids Meet KOGAKU ピアノの仲間たち
0歳以上入場可!!

やっと念願のキッズコンサート、開催と相成りました。
キッズと銘打っていますが、ベビコンです。
なんせ、0歳からオッケーですから、もうこれ、是非、
うちの子泣くし・・・とか迷っているママたちに来ていただきたいです。

詳しくはこちらで
稲城iプラザ キッズコン


11月22日(土)
桐生市市民文化会館 シルクホール 小ホール


12月8日(月)13:30 
銀座王子ホール ぶらっとコンサート #92 平井千絵「ぴあのの部屋」Vol.6


1月5日 クローズドコンサート

2月中旬 レコーディング

2月22日 サロンコンサート
アムステルダム(オランダ)


3月11日 浜松市楽器博物館 
20周年記念レクチャーコンサート「フォルテピアノとその時代」第一回
「冬の旅 フォルテピアノで綴るシューベルティアーデ」
共演 近野賢一(バリトン)


どこかでみなさまとお会いできたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
 
 

フォルテピアノ ワークショップ開催

12月らしい空気になってきました。
長年住んだオランダは、暗く、じめっと どよ〜んとしていましたので
この秋冬の太陽の明るさは、ほんとうにありがたく、思わず楽しくなってしまいます。
 
さて、11月30日(土)に久しぶりにフォルテピアノワークショップを
開催致しました。
内容は、
初めて触るフォルテピアノ。

このテーマで、しばらくは何度もやっていきたいと思っています。

当日は、クーラウのソナチネ、チェルニー40番などなどを、
すごく素敵に弾かれるおとなのかたがみえました。
クーラウのあの、ハ長調のソナチネについての原稿執筆(そろそろ出版される頃かな??)を
終えたばかりのタイミングだったので、わたしにとってもすごく勉強になりました。

 ワークショップの始まりに、
”むかし仕様のピアノ”を触るにあたっての 注意点 みたいなことを
お話しますので、壊しちゃうんぢゃないか、と心配な方も:-)まずはご参加いただければと。 

もちろん、現代ピアノに慣れた方には、薄い氷を踏むような感覚かもしれないし、
初めて氷の上をおっかなびっくり滑る気持ちになるかもしれません。
わたしは・・・
初めて触れたときは、もう、なんというか、こう、大事にしすぎてしまって、
触れられないですぅ〜というような状態でした。

普段現代ピアノで弾いている通りに、がーんとタッチしちゃったら、
10分の一の大きさの華奢なハンマーですから、つぶれた音になってしまいます。
なにはともあれ、出た音をよく聴き、敏感に察知し、反応することで
どんどんいい音が出るようになります。
ワークショップは原則少人数のグループで行いますので、他の方の出す音や弾き方
などに触れながら、自分の参考にすることもできます。
その点、たったひとりで夢中になり過ぎて、
耳や心をふさいでしまうことを防げますね。

鍵盤の浅さには、ほぼ全員が驚かれます。
半分ですからね〜

ハードルが高い楽器であることは間違いないですが、その分、
喜びも大きいです!

フォルテピアノの無料体験レッスンは行っていないのですが、
ワークショップでまず体験して、雰囲気をつかんでいただけたらと思っています。
ピアノレッスンは全レベルでの無料体験レッスン・30分を随時行っております。
こちらからご連絡ください。
http://www47.jimdo.com/app/s978f60296a308229/p497e6f7ff9a46607/

来週はまたまた、プロのピアニストの方がフォルテピアノレッスンを受けに
来られます☆ 
どんどんフォルテピアノに興味を示してくださる方が増えていて、嬉しいです!
そして、魅力を分かっていただけるよう、初心を忘れずにがんばらなくては! と
あらためて思います。

プロフィール

hiraifortepiano

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ